カテゴリー:組織コラム
-
テレワークで社員間の信頼関係は築けるのか?信頼し合える組織を作るには
2020年春の1回目の緊急事態宣言が発出されてから、間もなく1年が経とうとしています。 もはや、働き方がコロナ前に戻ることはないでしょう。テレワークが定着した大企業や外資系企業を中心に、オフィス撤退もしくは縮小… -
テレワークで人材育成はできるのか?人材育成のニューノーマル時代が到来
「部下を育てる」というと、あなたはどんな風景を思い浮かべるでしょうか?机を隣り合わせにして教えて、わからないことがあれば横を向いて聞ける環境。新人研修や管理職研修といえば、会議室に集まって受講する風景。これらの風景を想像… -
見直したい4つのポイント「評価・採用・育成・配置異動」
2020年春、新型コロナウイルス感染症の流行が一気に広がり、大企業のみならず中小企業でもテレワークの導入が進みました。コロナ禍が未だに続いていることもあり、テレワークは一過性のものではなく新たな働き方として定着し… -
中小企業のDX化は実務ベースで行う(清永 健一)
ご存知の通り、DXとは、デジタルトランスフォーメーションの略です。 「『デジタル』『トランスフォーメーション』の頭文字を取るならDXではなくDTじゃないか?」と感じる方も多いでしょうね。 実はわたしも疑問に思って… -
営業力強化は「営業成果の法則」での管理が不可欠(大関 暁夫)
アクセス埼玉9月号(埼玉中小企業産業公社発刊)掲載記事にて掲載(執筆:大関暁夫) 中小企業の経営者の中には、自分に代わる営業担当が育たない、担当者は社長営業の補助に過ぎず、いつまでたってもトップ営業マンは社長という… -
経営・営業に万能な「コミュニケーションの3原則」(大関 暁夫)
アクセス埼玉8月号(埼玉中小企業産業公社発刊)掲載記事にて掲載(執筆:大関暁夫) 「社内のまとまりがない」「営業が育たない」と悩むの経営者の方々が増えていますが、どのように対処すればいいのでしょうか。組織の内外を問… -
中小企業の突破口となる「自営型テレワーク」と「ワークシェアリング」
アクセス埼玉8月号(埼玉中小企業産業公社発刊)掲載記事にて掲載(執筆:高井信洋) テレワークを導入し、「自営型テレワーク」と「ワークシェアリング」を実現するために何をすべきなのか?を知りたい経営者の方が増え… -
雇用型だけではないテレワーク。自営型テレワークとジョブ型雇用(高井 信洋)
アクセス埼玉8月号(埼玉中小企業産業公社発刊)掲載記事にて掲載(執筆:高井信洋) 中小企業の経営者の中には、テレワークの分類を知りたいと希望される方が多いです。本記事では、「テレワークとは」「雇用体系だけで… -
テレワークが当たり前になる背景に「生産年齢人口減少問題」あり(高井 信洋)
アクセス埼玉8月号(埼玉中小企業産業公社発刊)掲載記事にて掲載(執筆時期2020.06月:高井信洋) 中小企業が知っておきたいテレワークそのものについてと、どこから考えるべきかなど、テレワークの導入を検討さ… -
テレワーク時代の営業改革とは(前編)(藤崎 健一)
アクセス埼玉2020年9月号(埼玉中小企業産業公社発刊)掲載記事から一部転載(執筆:藤崎健一) [toc] | 急増するオンライン商談 新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、オンライン商談を実施する企業が急…